ドール用地震シミュレーターをMFT2014で展示

2014年11月下旬に開催されたMaker Faire Tokyo 2014にて、自作のドール用地震シミュレーターを展示・実演しました。
I made a device that is the earthquake simulator for 1/3 dolls.


D

Youtube


この装置の目的は、ドールをより深く愛玩すること。ドールがグラグラ揺れている様を見て楽しむ、鑑賞のための装置です。実際の地震を再現しているわけではありません。
Indeed, the purpose of this device is to appreciate swingy dolls. It isn't an accurate simulation of earthquakes.



ドールは基本的に固定して飾り、眺めるモノです。この装置は、ドールをあえて動かすことで人間とドールとの関係を変えます。これまでと違うドールの楽しみ方を提案しています。
Basically, dolls are just placed when they display for devotee. However, this device redefines that relationship by swinging, and proposes how to have fun with dolls.



揺れはサーボモータとクランク機構で実現。制御にはArduinoを使用。ツマミで揺れの大小を制御することも可能。また、設定されている揺れの強度をアナログメーターで表示します。
Swinging are implemented by servomoters and crank. They are controlled by Arduino Mega and intensity of swinging is able to adjust by volume. Additionally, intensity is displayed on the analog meter.



ドール自体は既製品で、1/3サイズ(全高約60cm)のボークスのDDを使用。それと机の上のカップを除けば、あとは自作です。テーブルや棚も1/3イメージで作りました。
The doll is ready-made goods that has been sold by Volks in Japan. And except for cups and dishes, a table, shelf and others were made myself 1/3 size.



MFT期間中は多くの人に見て頂けました。幅広く受けたというより、一部の人に印象深いモノになったと思います。中には今回のMFTでこれが一番だと仰る方もいて、作って良かったと思いました。
This project was exhibited at Maker Faire Tokyo 2014, 23rd and 24th November 2014. A lot of people saw this for a term. Much to my delight, some visitors said that this had been the best project at MFT !



なお、昨年制作したドール用のセグウェイ風の乗り物も、同時に展示しました。
In that terms, Doll’s Mobility that is my project in last year was concurrently displayed.




以下、制作過程を簡単に。
I wrote the making process of this project below briefly.


▼最初のアイデアの落書き。
A first idea.


ポンチ絵
A cartoon.


▼サーボとArduinoで基本的な部分の検証。
Confirmed the servomoters and Arduino.


▼工作物全体の寸法出し。
Design of parts for the project.


▼板材切り出し(外注)。
Cutting of lumber by outsourcing.


▼ヘルメットの3D図。
3D CAD of a helmet of a doll.


▼出力したヘルメットを被ったところ。素材はホワイトアクリル。
Outputted helmet was made from white acrylic.


▼ヘルメットは塗装して、完成。
Helmet was painted.


▼床板にフローリング風のシートを貼る。
Wooden floor seats were stuck for the floor lumber.


▼土台の板に、網戸用の戸車を取り付け。
Door rollers were attached for the base lumber.



▼戸車の上に床板を載せたところ。
The floor lumber was mounted on the door rollers.


▼L字金具で壁板を取り付け。壁板には本物の壁紙を貼った。
A wall lumber posted real wall paper was installed by clasps.


▼テーブルトップを塗装。
I painted for a table top.


▼脚も金具で取り付けてテーブル完成。
Legs were attached for the table top by clasps.


▼サーボと床板をクランクで接続するため、円形のサーボホーンを加工。
Servo horns were refurbish for cranks to connect servos and the floor lumber.


▼こんな形で、金具を使用し床板の裏面にクランクを取り付ける。
The cranks were attached to the flip side of the floor lumber by clasps.


▼サーボと床板を接続。配線の半田付けも。
Connected the servos and the floor lumber. Besides the wires soldered.


▼ゆれ強度設定装置もつくる。
I made an intensity adjuster too.


▼完成、展示!
Completed and displayed !




最後に、本プロジェクトを記事にしてくれたブログなどもご紹介。ありがとうございました。
I'd like to cover some blog articles that wrote up my project. I'm so glad!



Maker Faire Tokyo 2014 in 14 Minutes(MAKE)
MAKEファウンダーのDaleのMFT2014紹介動画。4:15くらいに登場。


Check out the weird and wonderful creations from Maker Faire Tokyo 2014(TECH IN ASIA)
下のほうで紹介されています。去年作ったDoll's Mobilityも。


テクテクした一日(海の響きを懐かしむ)
「個人的にもっともグッと来た」とのことで、ありがとうございます!


2014年11月27日 Maker FaireYAHOO! JAPAN 幻冬舎plus)
辛酸なめ子さん来てくれてた!ちなみに、ドールは手作りではなく既製品です・・。


Maker Faire Tokyoで出会ったハードウェアベンチャーたち(Makers Love)


Maker Faire Tokyo 2014に行ってきましたPONTAの工房)


羽ばたき飛行機やロボット、VR、光陶芸やゾンビメイク−「Maker Faire Tokyo 2014」フォトレポート(ものテク)


Maker Faire 行ってきました(JH1LHVの雑記帳)


メイカーの祭典『Maker Faire Tokyo 2014』レポート(ICON)