2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Processingを一通り勉強

ArduinoとPCのインタラクトでも使用しているProcessingですが、「Built with Processing」という入門書を買って一通り勉強してみました。 良いですねこれ。言語仕様はJavaで分かりやすいですし、ちょっとしたアイデアや表現を実現するには十分すぎるプログラ…

パーツ類を購入

年末年始の休みもArduino&電子工作をしたいので、秋葉原でパーツ類を購入しました。 ▼DCソレノイド(6V)。プッシュ型のを買うべきところでしたがプル型のを買ってしまいました。しかし秋葉原でも、ソレノイドを置いている店は少ないような気がする。通販の…

ArduinoでDSのタッチパネルを使う

「Prototyping Lab」14章のタッチパネルを使ったスケッチ。通販でタッチスクリーンを購入して作ってみました。 ▼Nintendo DSのタッチスクリーンとピッチ変換基板。 ▼接続した状態。 実際に動かしてみると、タッチスクリーンに対応したサイズの表示デバイスが…

Arduinoでタッチの検出

「Prototyping Lab」13章の、タッチセンサを使ったスケッチを勉強。 ▼まずは銅箔テープを使った自作タッチセンサ。 ArduinoのCapSenseというライブラリで、簡単に銅箔の静電容量の変化を検知できます。PCで処理する場合はどうするのか気になったのですが、こ…

ケアベアカー

「どこでもドア mini」だけでなく、もう1作品「ケアベアカー」というのを応募していました。作品といっても思いつきのネタに近いですが、ケアベアのティッシュカバーがミクのぬいぐるみを乗せて走り回ったら面白いだろうな〜と以前から思ってまして、それを…

どこでもドア mini

開催されていた電子工作コンテスト2010に2作品応募していました。 8月からArduinoの勉強をしながら電子工作を始めて約4ヶ月。単なる技術習得だけでなく、アイデアを形にすることも必要なので、とにかく自分なりの作品を作ってみることにしたのです。 結果的…

GALAXY Tab用のケースを購入

AmazonでGALAXY Tab用のケースを買いました。BELKINのGalaxy tab用レザーケース兼スタンド(F8N581QE)というモノ。 GALAXY Tabがきっちり収まるだけでなく、手触りの良さや高級感もあって、とても良く出来たケースだと思います。 電車の中なんかで使う場合…

GALAXY Tabを購入

Android Marketにつながって、いろいろ試せるタブレット端末が欲しかったのでGALAXY Tabを買いました。 GALAXY S用にSamsung Kiesを入れたので、接続しただけでDDMSでも認識。開発環境からのアプリの実行も問題なし。 ▼取得したセンサーのリスト。コンパス、…