その他プログラミングの勉強

Uniduinoを使ってみた

Unityですが、フィジカルコンピューティングのための手法を調べていたら、UniduinoなるAssetがあることを知りました。お馴染みのArduinoをUnityで使える!ということで早速Asset Storeで購入。30ドルで買えます。購入してダウンロードすると、Asset Storeウ…

Unityの勉強を始めました

今年になってUnityというゲームエンジンを弄り始めました。去年記事にしたOculus RiftのコンテンツもUnityを使って作られていて、どのようなモノなのか気になったからです。とりあえず、ドットインストールのUnity入門の動画を一通り勉強しました。 上の画像…

PR0C0D1N6

iOSデバイスでProcessingとかHTML5を書けて実行できるアプリ「PR0C0D1N6」を購入してみました。450円。謎なアプリ名ですが、何か意味する事がありそうですね。 ちなみに購入時点でサンプルコードが色々入っており、実行したりコードを編集したり可能。アプリ…

C#の勉強

「つくって覚えるC#入門」という本で、軽くC#の勉強をしてみました。最近プログラミングしてなかったのと、Windows PhoneやKinect等でC#への関心もありまして。 上記の本は解説は少なめで、タイトル通り実例を作りながら勉強する感じ。一通りやってみたとこ…

Processingを一通り勉強

ArduinoとPCのインタラクトでも使用しているProcessingですが、「Built with Processing」という入門書を買って一通り勉強してみました。 良いですねこれ。言語仕様はJavaで分かりやすいですし、ちょっとしたアイデアや表現を実現するには十分すぎるプログラ…

「創るJava」を購入

Javaの文法は分かってきたので、「創るJava」という本を購入してみました。NetBeansでわりと手軽に作れるのが良いですね〜。

Javaの勉強をはじめました

ActionScript3.0でオブジェクト指向プログラミングの基礎っぽいことが分かった気がするので、今度はJavaに挑戦しようと、初心者向けの本を買ってきました。「Java言語プログラミングレッスン」という本で、評判が良かったのでこれにしました。 なぜC++とかじ…

ActionScript3.0の勉強(続)

これまでActionScript3.0の本を読みながら、UIのシミュレーションとかスライドショーのテンプレとか作ってました。 一応タイムライン使わずにコードで諸々制御できるようになったり、オリジナルのクラスも作れるようになったり。もちろんまだまだ奥が深い世…

ActionScript 3.0の勉強

4月に「ActionScript 3.0 プログラミング入門」という本を買って、読みながらActionScriptの勉強をしていました。今はイベント処理や外部クラスの作成、イメージの読み込み等は一通り出来るようになりまして、これから実際にいろいろ作って経験を積んでゆこ…

友人の家でiPhone SDKを見たよ

時折すごい刺激を与えてくれる大学時代からの友人がいるのですが(今はxionchannelと名乗っているらしい)、最近iPhoneアプリを作って配布もしてると聞いたので、SDKを見せてもらいに訪問しました。 う〜ん、大昔のVisual Basic程度しかわからない私にはObje…

色々勉強のためFlash CS4を購入

私、今までプレゼン資料とかUIのシミュレーションとか、全部Directorで作ってました。しかもversion 8.5で。 FlashというとDirectorに比べてなんとなく難しい印象があって、今まで触ってもいなかったのですが、いつまでもそれじゃマズイだろうと思い、奮起し…